最終更新日

a要素

a要素にhref属性を指定すると、ハイパーリンクのアンカーを表すことができます。href属性を指定しない場合は、あとでハイパーリンクを設定するためのプレースホルダーなどに利用できます。ただし、href属性を指定しない場合は、target、rel、media、hreflang、typeの各属性も使用できません。

target属性では、リンク先ページの表示方法について指定します。rel属性、media属性、hreflang属性、type属性は、ユーザーがリンクをたどる前に、リンク先についての情報を示すためなどに使われます。

HTML5での変更点
・charset属性は廃止されました。代わりに、リンク先リソース上のHTTPのContent-Typeヘッダーを使います。
・Shape属性、coords属性は廃止されました。イメージマップ用には、a要素の代わりにarea要素を使います。
・methods属性は廃止されました。代わりに、HTTP OPTIONS機能を使います。
・name属性は廃止されました。代わりにid属性を使います。
・rev属性は廃止されました。代わりに、rel属性を逆の用語で指定します。
・datasrc属性、datafld属性は廃止されました。
カテゴリ タグの省略 親要素 子要素
Flowコンテンツ
Phrasingコンテンツ
Interactiveコンテンツ
省略不可 この要素がPhrasingコンテンツのみを含む場合はPhrasingコンテンツを子にできる要素。そうでなければFlowコンテンツを子にできる要素。 TransparentInteractiveコンテンツ内は除く)
属性 説明
href URL リンク先のURLを指定します。
target 文字列 リンクの表示先を、キーワードかウィンドウ名で指定します。キーワードは4つあり、「_self」は現在のウィンドウ、「_parent」は親ウィンドウ、「_top」は最上位のウィンドウ、「_blank」は新しいウィンドウに、それぞれ表示されます。
rel リンクタイプ 文書間の関係をリンクタイプで指定する。半角スペースで区切って複数のリンクタイプを指定可能。
media メディアタイプ どのデバイスで表示される文書かを指定。カンマで区切って複数のメディアを指定可能。省略時は初期値の「all」が適用され、すべてのメディアを対象とした文書になります。
hreflang 言語コード リンク先文書の言語を指定します。
type MIMEタイプ リンク先文書のファイルの種類を指定します。
グローバル属性 - -
イベント属性 - -
サンプルコード
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
  <head>
    <title>マクドエイド</title>
  </head>
  <body>
    <p>バーガーショップ「マクドエイド」にようこそ!</p>
    <p>新メニューの<a href="tukimi.html" target="_blank">月見バ-ガー</a>です。</p>
  </body>
</html>
参考文献:W3C HTML5「4.6.1 The a element」外部リンク
HOME
当サイトの活動をサポートしてみませんか?気軽にクリエイターの支援ができます。